Diet

2/2ページ
  • 2019.11.30

炭水化物の働きと摂取基準

炭水化物 炭水化物は単糖から構成されているものを総称した名称です。 体内で消化吸収されエネルギー源となる糖質、消化吸収されずエネルギー源とならない植物繊維があります。 炭水化物の種類 ・単糖類:1個の単糖、ブドウ糖、果糖、ガラクトーク ・二糖類:2個の単糖、ブドウ糖と果糖が結合したショ糖(砂糖)、ブドウ糖とガラクトークが結合した乳糖(牛乳に多く含まれる)、麦芽糖 ・小糖類:2~10個の単糖(オリゴ […]

  • 2019.11.28

蛋白質の働きと摂取基準

蛋白質の適切な摂取量 蛋白質はアミノ酸が結合した化合物で、身体の大部分を構成する要素となる重要な栄養素です。 筋肉、臓器、血管、皮膚、骨、髪の毛、爪、その他にも免疫機能、酵素、ホルモンの調整などを形成する要素となります。 蛋白質はアミノ酸に分解され後、体内に吸収され、再び結合して数万種類もの蛋白質となります。 この蛋白質の種類によって、体内での役割が異なってきます。 アミノ酸の種類 アミノ酸の種類 […]